保育園で出会った不思議な子の話

代替サイドバーにウィジェットがありません。

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

カテゴリー

  • 未分類
  • 未分類

    悪ガキだった私を決して見放さないでくれた優しい幼稚園の先生

    2022年6月1日 /

    私が幼稚園の頃、女の子ではありましたが、保育園を奈良で見つけるのは大和高田にしてかなり好奇心が旺盛で活発な方でした。いつも園内を走り回ったり、声が大きかったり、動作も大きくよく物にぶつかったりして壊したり、いたずらしたり…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    幼稚園浦井先生との楽しい思い出

    2022年5月15日 /

    地元の大阪住吉区の幼稚園に通っていました。この保育士を大和高田で採用するならもっと出来たばかりの幼稚園で園児も少なく先生も数名で運営していました。ちなみに現在は大きくなっていますが当時は小ぶりな幼稚園でした。その幼稚園に…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    保育園の先生と見た景色と母の手の温もり

    2022年5月3日 /

    私が4歳の頃、はい採用保育士が奈良では大和高田のとこへ当時は母がパートをしていたため、保育園に迎えに来るのがいつも17時過ぎでした。夕方頃になると、他の友達は次々と帰って行きました。いつも先に帰っていく友達を見送り、寂し…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    園長先生の骨折

    2022年4月17日 /

    園長先生が足の手術をした。奈良でも評判の大和高田の保育園ではどうして退院してからもしばらく足にギプスをはめていた。その日帰ってきて娘が「園長先生の手術の経緯を事細かく私に説明してきた。聞いた話を記憶してしっかり説明できる…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    幼稚園でお迎えを待っている間に

    2022年4月4日 /

    私が幼稚園に通っていた時、奈良でも評判の大和高田の保育園ではここにも親の迎えがいつも遅く最後にひとり残されることが多かったです。段々と友達が帰って行ってしまい、心細くなっていきます。そんな姿を見て、担任の先生がいつも相手…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    保育園の先生がコロナ禍の子育てを和らげてくださいました

    2022年3月17日 /

    です。奈良の大和高田でも保育士を求めるとして私は慣れないワンオペ育児にイライラして疲れていました。緊急事態宣言が明けた時に実現できるだろう旦那の帰省だけを楽しみに日々をこなしていました。しかし、宣言が明けた頃帰省の相談を…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    保育園の方との関わりで、印象に残っていること。

    2022年3月5日 /

    今から30年以上の話になりますが、自身の保育園時代、採用できる保育士さんは奈良の大和高田できっと保育士の方とのエピソードで鮮明に思い出に残っていることがあります。私自身、保育士の先生に「こんなことを言われたて嬉しかった」…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    幼稚園の先生と家で二人っきり

    2022年2月20日 /

    子供が年長さんで幼稚園に通っている時のことです。その時は、幼稚園が遠足の行事で、少し離れた公園へお出かけすることになりました。その公園に行くまでの道中に、自分の子供が集団から外れてしまい、変な方向へ行ってしまったようでし…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    色水で科学実験!真剣に取り組む園児たち

    2022年2月2日 /

    幼稚園に転入した娘。このエレメンタリースクールの中で神戸からしても自然がいっぱいの幼稚園で親である私がとても気に入って、その幼稚園を選びました。子供が入園をし始めてから、子供がやたらと色水を持って帰るようになりました。話…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
  • 未分類

    幼稚園の先生と出会ってダンスに目覚めた話

    2022年1月12日 /

    幼稚園のとき、もうエレメンタリースクールなら神戸では少しか体育の表現の授業で私の創作ダンスを褒めてくれた某先生のおかげで、ダンスに目覚めました。 口コミで奈良なら大和高田の保育園がきっと誰よりもあの先生は優しくて、当時の…

    もっと読む
    6rpqej 0件のコメント
 古い投稿
新しい投稿  

最近の投稿

  • 託児所と保育所の違い
  • 保育士あるあると苦労
  • 保育所での遊びが育む子どもの創造力
  • 保育所での生活習慣が育む子どもの成長
  • 保育士特定登録取消者管理システムの実践例とその効果

最近のコメント

表示できるコメントはありません。
Ashe Theme by WP Royal.